香川のベビー、子育て情報!
四国の北東部、瀬戸内海に面した香川県は日本で一番面積の狭い県として知られています。
温暖な気候風土で小豆島などではオリーブやレモンが栽培され、全国に出荷されています。
香川県は教育熱心な県としても知られ、子供は地域の宝として県をあげて子育て支援を行っています。
「みんな子育て応援団」では妊娠から出産、ベビー・幼児・子供の子育てとずっとサポートしています。
赤ちゃんが欲しい方のための不妊相談から妊婦さんのための支援・相談、そして子育て中のお母さんやお父さんのための情報発信・支援・相談まで地域が一体となって子育て支援を行っています。その一環として「みんなトクだね応援団」があり、地域の企業・施設・店舗が協賛して子育て家庭の経済的負担を軽減に貢献しています。
毎月19日は「かがわ育児の日」として18歳未満の子供がいる家庭に向けて「みんなトクだね応援団」では割引や特典を設けています。
香川県で子供と一緒に遊びに行くなら国営讃岐まんのう公園がおすすめです。
四国でただ一つの国立公園で広い園内はいくつかのゾーンで分けられ、自然と触れ合いながら楽しむことができます。
今の季節なら満開のチューリップがお出迎え。ふわふわドームや超ロングなローラー滑り台など大型遊具施設で遊んだり、広々芝生広場で駆け回ったり、水遊びを楽しんだり、体験教室も開催されています。園内には日本オートキャンプ協会から5つ星認定を受けているオートキャンプ場もあるので親子でキャンプを楽しむのもおすすめです。
小さな子供から大人まで楽しめるスポット「国営讃岐まんのう公園」に出かけてみませんか。