徳島のベビー、子育て情報!
四国4県のひとつ徳島県は豊富な水流の吉野川や那賀川などの河川や四国山地、鳴門海峡など自然が豊富な地域です。
そんな徳島県では子育て総合支援センター「みらい」を設置し、県をあげて子育て支援事業を行っています。
みらいの事業は、「つなぐ」「 育てる」「相談する」「発信する」の4つを基本として、子育て支援のネットワークづくり、子育て支援者の育成、相談、情報提供などに取り組んでいます。子育て支援情報では、妊娠から出産、ベビー・幼児の育児、児童相談など必要な情報が系統だてて掲載されています。また、地域コミュニティーを利用した「地域子育て応援団」を県内各地に育成するという目標を掲げ、事業に取り組んでいます。
徳島県でおすすめの子連れ遊びスポットは「あすたむらんど徳島」。
子ども科学館を中心とする科学と自然にふれあうことができる大型公園です。
科学館では、直接触れたり、操作したりできる様々な実験装置や実演などにより、科学に親しむことができます。
プラネタリウムでは満天の星空のなか、まるで宇宙空間に飛び出したような感覚が楽しめます。
万華鏡映像装置のある四季彩館、親子で工作などが楽しめる体験工房などの施設もあります。
屋外の吉野川めぐりは徳島の自然風景を模した人口川を舟に乗って進むアトラクションです。
わんぱく砦がある冒険の国も子供たちには大人気です。