青森のベビー、子育て情報!
待ちに待った初めてのベビーであっても、いざ子育てが始まってしまうと、どうして良いのかわからなくなったり、育児で悩んだりすることもあるものです。青森県でも核家族が多くなっていて、誰にも相談できずに、育児や子育てで悩んでいる方も多いようです。
そのような方のために、青森県内の様々な自治体では、ベビーや子育てに関する相談や教室などを開催しています。
また、いろいろなイベントやサークルなどもあるので、参加してみると、気晴らしやストレスの発散にもなるかもしれませんし、育児や子育てに関する様々な情報を収集できることもあります。
また、都市部を中心に、共働きの家庭も増えているので、延長保育や休日保育、一時預かりをしている保育園もたくさんあります。
中には、夜間や休日の預かりをしてくれるところや、病児病後児保育室などもあり、お仕事をしている間、安心して預けることができます。
お休みの日にお出かけしたいという方には、八戸公園があります。
入園料は無料にも関わらず、東京ドーム約8個分の広さの中に、植物園や芝生広場、サルや小動物と触れ合えるゾーン、観覧車やジェットコースターなどを備えた遊園地などがあり、低予算で丸一日、心行くまで遊ぶことができるので、お子さんやベビーを連れて、一度行ってみてはいかがでしょうか?